2009年6月7日日曜日

千早まつり≪平成21年6月≫

「区民ひろば千早」で行われた「千早まつり」を視察してきました。
本区の「地域区民ひろば構想」ははたして実を結んでいるのかを見るのが主眼です。
老若男女と子供たちが共に交流しあい、地域の活性化を促すというこの施策は、機能しているのでしょうか。
いよいよこの会場を普段から利用している皆さん達の演劇が始まりました。
まずは、朗読劇のハジマリ・ハジマリ~。
ご高齢の方にとって、しっかりと喋るということは大事ですし、そこにストーリー性があればなお一層効果的です。
魚料理店に、お肉を食べに来てしまった2人(画面中央でテーブルについている)に対して、はたしてどのような接客が行われたでしょうか?
近くにある保育園の子供たちが来て、歌を歌ってくれています。
とっても初々しく、その朗らかさに会場の、特にご高齢の方から大きな拍手喝采が沸き起こりました。
だいぶ地域の皆さんも会場に足を運んできてくれました。
お隣さん同士で楽しい会話をしながら、演劇に見入っています。
この素晴らしい「千早まつり」も、受付を始めとする、縁の下の力持ちの皆さんがあってのものです。
今日も大勢の裏方さん達が、会場内を行きかっていました。
そのご労苦に、思わず脱帽です。
どうやら、地域区民ひろば構想は成功しているようです。
地域での、このような活動が続くように、私も支えていきたいですね。

豊島消防署にて≪平成21年6月≫

豊島区の東部地区の消防を一手に引き受けてくれている、豊島消防署の消防救助訓練を視察してきました。
昨年、豊島区管内にて、下水道管内で水難事故があり、数名の方が亡くなられました。
その為の訓練とその確認が行われました。
頑張ってください。
消防救助隊の皆さん!!
3名の隊員が1人の被災者(画面右の隊員が抱えているのは大人と同じ重さの人形)を救助してきました。こうして外から見えてはいますが、一応、地下の下水道管内を入り口に向って突き進んでいる設定となっています。
常に腰をかがめての前進運動ですから、大変な重労働です。
ありがとう。
消防救援隊の皆さん。