志師会の会長:伊吹文明代議士とお会いしてきました。
私にとって志師会は、政治に対する立ち位置から国家観に至るまで、大変共感する事の出来る政策集団の一つです。
この政策集団に、日本を力強く引っ張って行って欲しいと思います。
2009年4月20日月曜日
さくらの観光大使の皆さんと≪平成21年4月≫
2009年4月19日日曜日
リニューアル・オープン≪平成21年4月≫
カンボジア大使来訪≪平成21年4月≫
今年の1月に着任されたカンボジア大使が、私たち自民党議員団を訪問してくれました。
いやしくも外国の大使が、わざわざ我々区議団を表敬訪問するというのは前代未聞です。
せっかくですので、本会議場にて記念撮影を取りました(中央議長席にカンボジア大使、右から3人目が一等書記官)
その後、カンボジア大使御一行と区議団とで、意見交換会をしました。
大使は、昨年私たちが実施した「カンボジア視察訪問」を高く評価していました。
この席でも、私たちは、豊島区の再生自転車を海外譲与することで、カンボジアの妊産婦保健福祉の向上に尽力したい旨を伝えました。
記念に「もったいない風呂敷」を贈呈しましたが、大変喜んで受け取ってくれました。
いやしくも外国の大使が、わざわざ我々区議団を表敬訪問するというのは前代未聞です。
せっかくですので、本会議場にて記念撮影を取りました(中央議長席にカンボジア大使、右から3人目が一等書記官)
その後、カンボジア大使御一行と区議団とで、意見交換会をしました。
大使は、昨年私たちが実施した「カンボジア視察訪問」を高く評価していました。
この席でも、私たちは、豊島区の再生自転車を海外譲与することで、カンボジアの妊産婦保健福祉の向上に尽力したい旨を伝えました。
記念に「もったいない風呂敷」を贈呈しましたが、大変喜んで受け取ってくれました。
登録:
投稿 (Atom)